2025年01月23日 商品情報

第50回 日本盆栽作風展 記念帖 販売開始!
令和6年10月開催をもって50回の節目を迎えた日本盆栽作風展。記念すべき第50回記念帳の販売が開始! 特別出品として出品された歴代の受賞樹や特別記念制作盆器計15作品、入賞作品12品をはじめ計80席を収録。日本全国で活躍する盆栽作家の感性や作風、培養技術の高さを出品作品から感じ取って頂きたい。 詳しくはこちら https://www.bonsai.co.jp/products/detail/14890

2025年01月22日 商品情報

小品盆栽「悠雅Ⅱ」販売開始!
(公社)全日本小品盆栽協会が小品盆栽や盆器等の登録制度として名付けた「悠雅小品盆栽」。同協会が全国に散在する保存価値の高い小品盆栽、盆器、水石等を把握、所有者の申請に基づいて審査を行ない、登録するのが「悠雅小品盆栽」です。 本書は、第24回から第33回の審査会で登録した319点を全て掲載。世界各国で継承される名樹・名品が堪能できる一冊です。 詳しくはこちら https://www.bonsai.co.jp/products/detail/14889

2025年01月09日 未分類

[第20回現代小鉢作家展速報!] 2025.1.9
小品盆栽フェア 第50回雅風展 2025.1/10(金)~1/12(日) 同時開催 第20回現代小鉢作家展の受賞者がさきほど決定いたしました。速報でお伝えいたします。 ■部 門 [泥物の部]金賞 LUONG HUY KHOA氏 ベトナム [泥物の部]銀賞 Tom Ulecki氏 カナダ [泥物の部]銅賞 葉功燦氏 中華民国台湾省 [釉薬の部]金賞 林嘉慶氏 中華民国嘉義市 [釉薬の部]銀賞 小岩井 潔氏 埼玉県鴻巣市 [釉薬の部]銅賞 王昭傑氏 台湾桃园市 [絵付の部]金賞 余敏如氏・張正忠氏 台湾台中市 [絵付の部]銀賞 豊田 美保子氏 兵庫県尼崎市 [絵付の部]銅賞 江志偉氏 台湾彰化縣 ■各 賞 グッドデザイン賞 Richard Keamey氏 ニュ-ジーランド 用の美賞 山 昭雄氏 福井県鯖江市 技能賞 春田 晋哉氏 京都府京都市 グッドフォーリナー賞 Fernando Calderon氏・Carmen Mena氏 スペイン 新人賞 中田 勝彦氏 石川県小松市 功労賞 濱田 重章氏 大阪府寝屋川市 功労賞 吉田 庸一氏 山形県山形市 功労賞 杉島 重宏氏 三重県松阪市 奨励賞 中西 珠子氏 兵庫県神戸市 奨励賞 大島 まゆみ氏 神奈川県川崎市 奨励賞 Shay Cohen氏 イスラエル 奨励賞 四手 修一氏 高知県高岡郡 受賞の皆様、誠におめでとうございます。

2025年01月06日 未分類

新年 明けましておめでとうございます
新年 明けましておめでとうございます 平素は格別のご愛顧を賜り誠に有り難うございます 本年も より一層のご支援 お引立てを賜りますようお願い申し上げます 皆様のご健康とご多幸をお祈りし 新年のご挨拶とさせていただきます 2025.1 ※近代出版は本日より営業いたしております

2024年12月13日 商品情報

日本盆栽作風展50周年記念誌(英訳付)販売開始!
2024年秋、節目となる日本盆栽作風展第50回展の開催を記念して、『日本盆栽作風展50周年記念誌(英訳付)』が制作されました。 第1回展から第50回展までの内閣総理大臣賞や松柏、雑木、中品など部門別受賞作品を全て収載した充実内容で、まさに日本の盆栽プロの半世紀の足跡がここに集約されています。 英訳付なので海外への贈答品としても最適、世界の盆栽史に残る一冊を、ぜひあなたの愛蔵書に加えてください。 詳しくはこちら https://www.bonsai.co.jp/products/detail/14797

0 合計 ¥ 0

現在カート内に
商品はございません。

Menu